ANSNAM "Dry Short Pants"

ANSNAM "Dry Short Pants"

こんにちは、宮地です。

世間は梅雨入りしました。
この時期は裾が濡れるのが嫌になっちゃいますので、夏を見越してこの時期にショーツを手に入れるのがオススメです。
Samuel Zeligのショートパンツも名作につき、あとわずか。
GurankのOx Cargo Shortsも名作につき、あと1本のみ。
そして、今回ご紹介する名作アイテムで、今シーズン入荷するショートパンツは最後となります。


ANSNAM(アンスナム)
2006年、中野靖氏が立ち上げる。
ハンドメイドのテーラードスーツなど4型のアイテムからスタート。
翌年よりミラノ、パリでコレクションを発表。
ANSNAMは、伝統を推し進めるために更なる開発をし、開発を推し進めるために伝統を尊重する。
素材、パターン、テーラリング技術、縫製等すべてにおいてハイクオリティーな技術を持つ職人が携わり、ハンドメイドによって製品が作り出される。

Dry Short Pants
"Cold Dyed Navy / Cold Dyed Beige / Micro dot Beige"
Size : 2 , 3
Price : ¥44,000- (tax in)


ANSNAMのデザイナーの中野氏が並行して展開している、"I am dork"のワークパンツと同じ生地で入荷しております。
コールドダイの2色と、シーズン生地的な扱いのマイクロドットの3種類にしました。
年々長くなっているように感じる、日本のジメジメした長い夏にはショートパンツは必須。
汗もたくさんかきますし、ガシガシと洗える点と、風合いを楽しめることも踏まえて基本的には繊細な生地よりはタフな素材でセレクトすることを心がけております。



マイクロドットはコットン100%ですが、リネン混と思わせるような、ざらっとした生地感が肌あたりがよく、洗い込んで行くと柔らかくなり、シワが生じてもっと良くなっていくことでしょう。
同生地のワークパンツもラスト1本のみですので、この生地がお好きな方は是非お早めに。
黄色が強めのベージュで、とても良い色味です。





鉄板のコールドダイ。
どちらも捨てがたいです。
本当に何本持っていても良いアイテムだと個人的に思っております。
独特なムラをわかりやすく楽しめる、ネイビー。
ムラ感は控えめですが、取り入れやすいベージュ。

コットンツイルですが、いわゆるチノパンのガサっとした生地ではなく、しなやかでツルッとした肌あたりで心地よく、ラフなアイテムにも関わらず上品な印象です。



絶妙なバランス加減。
スニーカーにも、レザーシューズにも、サンダルにもあう、素晴らしい塩梅。
細かいことを気にせずに毎日のようにガシガシ履けるのが良いですね!
古着とも相性が良いのも◎

クセの強い古着が多い当店のセレクトアイテムは、真逆のニュアンスの上品さを感じるブランドラインナップなのですが、どれも古着と相性が良くって、ファッションが楽しくなるものが多いです。



こんな感じとか、良いですね。
古着のみですと、やっぱりどこかチープにまとまってしまうのでミックスで上質なアイテムを取り入れるのが当店の推奨したいスタイルであり、洋服の楽しいところではないでしょうか。
その他ブランドも含め、バッチリな当店のショートパンツラインナップ。
本格的な夏が始まってしまう前に、是非この夏のパートナーを探してみてください。

お店の方でも、多くの皆様のご来店を心よりお待ちしております。

宮地

Lakewood Clothing
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂1-1-11乗鞍ビル101
TEL : 03-5932-5668
Mail : info@lakewood-clothing.com
Open :13:0020:00  /  Close:  Thursday (アポイントメント制で営業します)
Online Store : https://lakewood-clothing.com/
Instagram : @lakewood_clothing