· By MiyachiShinnosuke

About TOALLY BLOWN

こんにちは!!
宮地です。

この屋号をオープンするにあたって、世の洋服屋さんにないものを探していたら、古着、Samuel Zelig、そしてこのブランドという奇抜なアイテムばかりのスタートになってしまいました。
古着はシンプルで上質な物か、はたまた一風変わった物、あとは好きなアウトドア、ウエスタンなどをメインに買い付けしていくつもりです。

こちらのブランドに関しましては代理店業務も務めておりますので2年前くらいからやりとりをしておりました。
なかなか、銃と聞くと危険!?にも感じますが、本人達はいたってピースフル。
面白いブランドです。
知識云々もございますが、感覚的に魅力を感じていただきたいブランドです。

TOTALLY BLOWN / Joshia Tree】
"2012年 California / Joshua TreeにてCody MontgomeryとSarah Harrisにより創業したブランド:TOTALLY BLOWN。Codyはテキスタイルのバックグラウンドを持っており、Sarahがデザインを担当。全ての製品が米国で生産されています。環境への影響も非常に意識しており、製品や使用する染料は全て天然の物のみで作られています。デッドストックテキスタイルディーラーから供給されるリネン、麻、綿を含む生地。その他にも、Usedのデニムをリメイクしたりと、捨てられていたであろう生地をリサイクルし新たな価値を見出しています。また全てのアイテムには仕上げにショットガンを使用しての特殊な製品加工を施し、人を殺める為ではない新たな銃の使い方を提案しています。"

もともとはスウェットにブリーチを施して、散弾銃にてダメージ加工した物であったりと、新品に加工を加えた物が定番なのですが、ラインナップにあったリメイクアイテムを見つけまして、生産は全然安定しないんですがついオーダーしてしまうんです。
なかなかの博打です。
ただし、仕上がりは意外とちゃんと超えてくる一本を提供してくれます。

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Jeans" (White)

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Jeans" (Black)

全て1点物のシリーズ。当店の他シリーズもベースはここから。
Joshua Tree在住のアーティストSharly Elf さんの作品をユーズドデニムにペイントしております。

で、こちらSharly Elfさん。
音楽活動をしながら、アーティスト活動。そして。

こちらのクロシェットミュージアムも運営しております。
この中は行ったことはないですが、世界中の可愛いがうんと詰まってます。

なんというか、アートもいろいろありますが、このゆる~い感じがたまらないのです。
ゆるゆるな謎キャラクターとポップな文字、70'sのヒッピー文化に通じる感覚。
ただし、パチッとしすぎない、なんだかほっこりとする印象です。

特におすすめはホワイトデニム。ペイントのカラーが引き立ちます。
これからのTシャツのみになるシーズンもいいですし、秋冬はコートなどシンプルで暗くなるスタイリングに挿しで。
汚れを気にする人が多いホワイトデニムもこれなら気にせず履けるのではないかと思ってます。

 

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Corduroy" (Beige)

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Corduroy" (Red)

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Corduroy" (Sax)

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Corduroy" (Moss)

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Corduroy" (Camel)

TOTALLY BLOWN "Sharly Elf Corduroy" (Grey)

もともと、デニムしかなかったので、お願いしてコーデュロイも作っていただきました。
全てMADE IN USAです。

シルエットは519 , 517 , 646とカラーによって異なります。
派手なペイントもシブい印象のコーデュロイとあわせるとなんだか派手過ぎず新鮮です。

レングスもできるだけすっきりめのモノでお願いしております。
是非、自分にあった一本を探してください。

全て、1点物です。
似合う似合わないもございますが、好きなら取り入れてみてください。
最近は女性の方にも反応が良いですが、ぴったり履くよりゆるっと履いたほうが可愛いアイテムですので、女性の方にはオーバーサイズでの着用を推奨しております。

他にもシャツもございますので、そちらもまた改めてご紹介いたします。

Lakewood Clothing 宮地