秋めいてきました。

秋めいてきました。

秋めいてきました。

今、店内はAWアイテムでわんさかしております。
どんどんセレクトも入荷しておりますので、古着もAW仕様に。
まずは、これってやつから変わり種まで幅広くご用意しております。
セレクトアイテムの個性があるので、古着はシンプルで素材感が良くて使えるものを提案しております。
トータルで見ると面白いラインナップになっていると自分では思ってます!!

最近のお気に入り、おすすめを数点。



気を遣うハイゲージセーターは神経質にならずに着用できるので古着がおすすめ。
ブランドは不明ですが、Silk 85% / Cashmere 15%の素材の表情がとても良いです。
サイズもXL表記、肩が落ちてリラックスしつつも着丈はスッキリめです。


こんなん、何枚あってもいいなぁ。といった感覚のアイテムです。
ハイゲージのニットポロは上品な印象ですが、このサイズバランスと生地のヤレが着古されたスウェットのような抜け感が良い感じ。
ついでに、履いているSlacksもおすすめです。



MADE IN ITALYのMAGA。
"Lanificio di Tollegno社"の生地がとにかく良かったのです。
ウエストはかなり大きめですが、レングスがスッキリめでワイドなスラックスとして履くと良い感じです。
サイズが合わずとも、どう着るかで楽しむのが古着の愉しいところ。
股下は27インチほどですが、股上も深いため普段L30がちょうど良い僕にちょうど良いサイズです。
一般的な体型の方にはちょうど良いでしょう。
イエローがかったベージュにストライプがとても洒落てます。


今、良いSlacksがたくさんございます。

年代、ブランド不明ですが、古そうなディテールのスラックス。
シンプルなシルエットで、ダークグリーンの色味が絶妙です。
かなり使えます。


CORBIN社のスラックスは古着ではユニークなものが多く、そこも好きですがシンプルなのも良いです。
こちらも、良い表情のウールサージです。
パッチワークやチェックのアイテムをよく見かけるので、逆にシンプルなのがとても惹かれます。
ノータックでやや太めのベーシックなシルエットでサイズ感も◎

良い生地のスラックスは新品で探すと繊細ゆえに高単価なものが多いため、古着ならお手頃に良い生地のスラックスが手に入るため、オススメだったりします。

そろそろお迎えの時間が来ましたので、本日はここまで。
全て、オンラインストアに掲載しております。
ここ最近は古着もコツコツオンラインにあげておりますが、天気の良い日の午前中という限られた条件で撮影しておりますため、なかなか進まないので他も気になるって方は是非お店に来てみてください!!
それでは。

宮地


Lakewood Clothing
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂1-1-11乗鞍ビル101
TEL : 03-5932-5668
Mail : info@lakewood-clothing.com
Open :14:00 - 19:00  /  Close:  Wednedday , Thursday (アポイントメント制で営業します)
Online Store : https://lakewood-clothing.com/
Instagram : @lakewood_clothing